top of page
^

​​秋元妙美ヒストリー

アンカー 妙美ヒストリー
akimoto.babyJPG.jpg

~出生から小学校卒業~


2歳半で脳性まひと判明。それまで何件も病院を渡り歩いていたのに判らず、

某療育センターの先生が診察して数分もしないうちに『脳性まひ』と告げたらしい。

お遊戯会?でウサギ役をやったことで、ニンジンが好きになる。

療育センターの奥まったトイレが怖くてトラウマに。

キンモクセイの香りの芳香剤が漂っていたことから、いまだにキンモクセイの香りは苦手。

保育園で、わんぱく坊主の「ひでゆきくん」に初恋 

いつも暴れん坊だったのに、私には優しかったから

弟が誕生。同年のいとこに嫉妬する。いとこには素直に抱かれるくせに、

私が抱こうとするだけで泣いてたから。なのに、夜は横に私がいないと寝ない。さすが弟、

障害児の姉をすでに認識していた?

幼稚園の出需品はおままごと用のスカート。

これがないと大好きなモルモットを抱けなかった。

教育委員会と小学校入学をめぐり、バトル。私はゲームと思っていた知能テストを

楽しんでやっただけ。結構よかったらしいけど、その知能はどこへ?

入学直後の全校朝会で校長先生が紹介してくれ、一躍有名人に。当時の全校児童は1000人。

遠くから声をかけられたり、質問攻めの日々がしばらく続く

2年生までベビーカーで移動。「さすがに恥ずかしいでしょ?」と

療育センターのあの先生がいってくれて初めて車いすを作る。

母に誕生日プレゼントと言われ、素直に喜ぶ。騙された!

理解なく、プールを許可しない校医にイラつく。

『脳性まひは必ずてんかんを起こすから危険』らしい。←これ誤り

遠足でアスレチックへ。もちろん全部やると言い張る。付き添いは父親で、

抱えたり負ぶったり、池の中に入って私を支えたり。ほぼすべてクリア。

普通そこまでやらせないよね。私の頑固さに勝てなかったんだろうけど…

ローラースケートが流行り、もちろん周囲の反対を押し切り、履いてみる。

支えてもらっても立つことすらできず、あえなく惨敗。懲りずにスケボーに座って乗るが、

座位が保てずこれまた惨敗。

電車を使って弟と日ノ出町の伯母さんちまで日帰り二人旅。はじめてのおつかい以上の物語。ハプニングが続出。皆さん携帯もない時代ですよ。よく両親が出させてよね。

5・6年時の担任のオヤジギャグに受けていると勘違いされる。つまらないオチが

すぐにわかってしまい、いち早く反応してしまっていただけなのに・・・

IMG-2167_edited.jpg

​​~中学時代~

中学でバドミントン部の門をたたく。入れてくれるはずもなく、

結局帰宅部3年間。

定期試験は校長室についている応接室で受験。

鈴の音が聞こえるとわからなくても書いているふり。

校長先生が近づいてくると聞こえる音だったから

1番嫌いな時間は給食。頑張って食べても汚いし、余計緊張するし、

それを白い目で見る奴いるし。食べなくてもよかったかな、なんて。

高校では信じられないけど。たぶんこの時代の分まで楽しんで食べた。

体育は一通りやらせてもらった。支援学校から赴任してきた先生で、

「秋元ストレッチやるからこっちおいで」とかかなりみてくれてたんだけど…

自分の障害に反抗期だった私は受け入れられず。若くて人気があった先生だから余計にね。後悔している。

移動教室、山歩きが主ということで強制不参加。なのに毎日課題あり。

未だに納得いかない。

修学旅行で他校生徒とのけんか勃発。付き添いの父親が先生と仲介に入る。

IMG-2166.jpg

​​~高校時代~

はっちゃけ支援学校高等部生活。今考えると手の焼ける生徒だったかも。

あこがれだった電車通学。初日は両親が後ろからついてきてたらしい。

なんて言ったって京浜東北線の1番混む区間を使っていたんだから。

卒業してから知らされた(笑)

どんなに時間をかけても車いすの友人と電車でおでかけ。

結構バリアフリー化に貢献したかも。

夏休みに学校にお泊まり。肝試しサイコー! 今はできないね、きっと。

高2で北海道横断修学旅行。支援学校とは思えない行程。

あれほど食べまくった旅行はない。

高3時ミラクル起こる。仲のいい3人が同時に障害者国体に選ばれる。

第2の修学旅行と化す。

後にも先にもない、受験に向けて猛勉強。放課後は先生たちが

個別学習してくれた。予備校もいかず、受かったのは先生たちのおかげ。

卒業まであと2か月のところで精勤賞を逃す。受験が終わり、

ほっとしたのか4日間寝込む。

卒業式間際に『秋元、あと1日休まなければ精勤賞だったのにな』と

担任からニタニタしながら言われる。くっそー!

IMG_8756-e1514449448601.jpg

​~大学から現在~

大学4年間寮生活。生活でいっぱいいっぱいの毎日を送る。

夢見てた花の学生生活とはほど遠く…。

車の免許取得。両親は教習で100万円かかると思ってたらしいが、半額でクリア。

といっても、結構かかったなぁ。私の状態を知っている人ほど同乗したがらない。

初海外、脳性まひ者の陸上大会出場しにイギリスへ。半分は観光だけど。

これがきっかけでボッチャを始めた。

ボッチャ初めて1か月半でボッチャのワールドカップに出場。一人病欠の選手が出たため、

急きょ、代打で行くことに。当時はこんな感じで行けちゃうぐらい選手は少なく、

ゆる~い感じだった。 この大会でベスト16! 完全にハマる。

社福士の実習で実習グループ担当に痛いところをつかれる。『秋元は自分の障害を受け入れてない』今はその意味がよくわかる。当時は悔しいだけだった。

寮と大学の行き来は三輪車。見てる方が怖かったらしい。

2000年、シドニーパラリンピック観戦。ボッチャの会場に行き、

パラリンピック出場の夢を固める。

4年で無事卒業。しかしながら就職決まらず。実家に出戻り。

就職活動に精を出すのことごとく撃沈。大学教員のもとでアルバイト。

『秋元にしかできないことを探せばいいんじゃない』の言葉で、

就職活動を打ち切り、自分探しへ。

車いすを作るために療育センターへ。20年ぶりに看護師さんと再会。

当然ながら、私はわからずだったけど、3歳児の私しか知らないのにわかるってどういうこと?

この時、電動車いすを勧められるも「まだ歩けるから」と拒否。

2年半後には電動を作ったけどね。

地元のCILに出合う。この時はまだ自分が代表になるなんて思ってもいない。

大田区内で一人暮らし開始。毎日失敗の連続。でも楽しさと充実をかみしめる。

このころ出始めたボトックス治療を試すため、療育センターに5日間入所。同世代の看護師さんと世間話に花が咲く。ドクターに『もう一泊して』と言われるも、断り、

翌日は友人たちといちご狩りへ。

CILふちゅうのスタッフになる。同時に調布へお引越し。

フル活動するには必須条件で、なくなく電動車いすを使い始める。

北京パラリンピックでボッチャを解説。4年後は向こう側へと誓う。

CILちょうふ活動開始。決断のきっかけは…長くなるのでやめときます。

2011年ボッチャワールドカップ、日本初のチーム銀メダル。数えきれない裏話あり。

ロンドンパラリンピック出場。

これほど楽しくてうれしくてしかたない期間はなかった。

それだけいろんなことを乗り越えたんだ。やりきって競技からは去る。

17353228_346078889126267_1921238461086637114_n-e1512615950481.jpg

現在、
やるべきことやりたいことが多すぎて
毎日あたふた。


障害は確実に重くなっているけど、
仲間と支えてくれる人たちに囲まれて、
これほど充実した人生はない。

私にかかわるみなさんに、
この障害であることに、感謝!


CILちょうふ
代表 秋元 妙美

IMG_9845.jpg
bottom of page